BUTAの旅行記2018山口

〔1日目〕福岡空港~角島大橋~青海島



 昨年はいろいろあって家族旅行ができませんでした。(T_T)
今年はその分も余計に楽しみたいと思い、
山口県を中心に福岡から広島まで3泊4日で旅行することにしました。

 新幹線で行くか飛行機で行くかを悩み、いろいろ比較しました。
最初はいつものように、JRでレール&レンタカーを利用しようと思いました。
しかし岩国駅と新岩国駅の間をJRでつなげることができません。
電車とレンタカーがつながっていないと割引にならないのです。

 2013年の鹿児島旅行のとき、最初はFDA(フジドリームエアラインズ)をねらっていたのに結局うまくいかず、
しかたなく中部国際空港のANAにしました。
そこで、今回は富士山静岡空港デビューのリベンジをすることにしました。

 今年はFDAだけでなく、各社ともずいぶん早いうちから予約申し込みができるようになっていて、
半年前から最安値で予約を取ることができました。
飛行機の利点は、何といっても速いこと。
静岡-福岡間を平均1時間半で行ってしまいます。
また、飛行機なら太宰府天満宮にも寄り道できそうです。

 早い時期に予約をすると、料金は新幹線より安いことも。
通常料金は片道32000円のところ、早期予約だと15000円前後でした。
ただしキャンセルの場合はキャンセル料が発生します。
FDAだと私の予約の場合、ひとり5000円です。

 それにしても今年は大雨あり、猛暑あり、台風ありで心配だらけ。
本当に旅行できるんだろうか。
この心配はあとで的中することに・・・。


日程
【1日目】
出発 →富士山静岡空港(FDA141便)7:35 → 9:15福岡空港(地下鉄空港線) →博多駅(新幹線) → 10:26新下関駅(レンタカー)11:00 → 12:00角島大橋(昼食) → 14:15仙崎漁港 → 14:40青海島観光汽船16:00 → 18:00新下関駅(レンタカー返却・タクシー) → 18:25プレミアホテル門司港→ 回転寿司ふぐ海人(夕食) → ホテル

【2日目】
ホテル8:20 → 門司港駅(新幹線)8:37 → 9:53広島駅(広島電鉄) → 10:25原爆ドーム・平和記念公園 → 世界遺産航路11:30 → 12:15宮島(昼食) → 厳島神社 → 宮島港(宮島松大汽船)14:45 → JR宮島口駅15:43 → 16:06岩国駅(レンタカー) → 17:10岩国国際観光ホテル → 17:40錦帯橋18:30 → ホテル

【3日目】
ホテル8:30(山陽自動車道・中国自動車道) → 10:30秋芳洞11:40(秋吉台道路カルストロード) → 12:15道の駅萩往還(昼食) → 12:55松陰神社13:15 → 14:10元乃隅稲成神社14:50 → 15:30 旅館大谷山荘

【4日目】
旅館8:30 → 10:00関門海峡めかり駅(門司港レトロ観光列車「潮風号」)10:20 → 10:30吸収鉄道記念館駅 → 門司港(関門連絡船)10:50 → 11:00下関唐戸港(バス)11:35 → 11:42みもすそ川公園(壇ノ浦古戦場址)  → 12:09関門海峡人道12:23 → 関門海峡めかり駅 → 13:10新下関駅(レンタカー返却・新幹線)13:49 → 14:54JR二日市駅(タクシー) → 15:10太宰府天満宮(西鉄バス)16:00 → 16:50福岡空港(夕食) → 富士山静岡空港? → 自宅??




出発直前の台風情報



 今回も、またまた台風情報から。
8月になってから次々と台風が発生し、出発直前には19号と20号が進行中。
しかもこれから向かうのが、西日本方面。
とってもやばいです。
7月初旬の大雨も、西日本ではまだ復興途中。
旅行なんてしていたら罰当たりかも。
 などといろいろ考えながら、とにかく台風対策のために最初に考えていたコースを大幅に変更しました。
最終日に行くはずだった角島大橋や青海島を初日にし、少しでも天気のよいうちに行くことにしました。
コースの周り方に無駄ができるのと、余分にお金がかかるのは仕方がないです。
幸いなことに台風19号の進路は、当初よりは徐々に西の方にずれてくれています。



富士山静岡空港

 8月20日(月)の朝になりました。
自宅から車で向かい、6時20分に富士山静岡空港に到着。
無料の駐車場は、空いている場所がたくさんありました。
着いたときはまだターミナルはしまっていて、6時35分に開きました。
とりあえず行きの飛行機は飛びそうです。



FDA141便は金色

 予定通り7時35分離陸。
機内では飲み物と小さなクロワッサンがもらえました。
はじめは雲が多くて地上の様子がわかりませんでしたが、琵琶湖のあたりから見え始めました。
中国地方の山の上を飛んでいったので、最後は萩の町や角島大橋が上空から見られました。



東京ディズニーリゾートは35周年

 福岡空港には予定よりもかなり早く、9時00分に着陸。
早く着きすぎたせいか前の飛行機がつまっていて、滑走路上で順番を待つことになりました。
福岡空港は滑走路が1本しかない、日本一過密スケジュールの空港だからかも。
でもそのおかげで、東京ディズニーリゾート35周年を記念したJALの飛行機が駐機しているのを見ることができました。

福岡空港

 やっと動き出したと思ったら、一番左端のゲートに飛行機が到着しました。
地下鉄乗り場からはかなり遠いです。
足の悪い母を連れているので、走ることはできません。
だいぶ心配しましたが、なんとか予定の地下鉄に乗り、博多駅へ。
博多駅ではエレベーターがすぐに見つかったので、新幹線ホームへの時間短縮になりました。

 10時00分発の新幹線で新下関駅へ。
これに間に合わないと次は1時間後なので、焦っていたのです。
山口県へ行く乗り継ぎはあまり便利ではありません。
関門海峡1回目は、新幹線で渡ります。



新下関駅でレンタカー

 10時26分、新下関駅到着。
ここでレンタカーを借ります。
台風じゃなかったら借りなかったので、完全に予定外の出費です。
でも、直前に慌てて借りたにしては、6時間で3800円と超格安でした。
日産レンタカーは今まで借りたことはありませんでしたが、値段の安さに負けました。
手続きをちょっと待たされたこともあって、10時55分出発になりました。




海士ヶ瀬公園の駐車場

 最初の目的地は、角島大橋です。
母が一番行きたいと言っていたところです。
私は以前、沖縄の古宇利大橋に行ったことがあるのでそれほどでも・・・。
台風が来る前にと思い、1日目に変更しました。
今日はとてもよい天気です。
 ここは角島大橋の入り口にある、海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)です。
12時00分到着。
お盆明けの月曜日ですが、ここの駐車場はほぼ満車です。
でも出て行く車も多いので、渋滞することはありませんでした。




角島大橋

 海士ヶ瀬公園から見た角島大橋です。
多くの観光客がここから景色を眺め、写真を撮っています。
 GWだと、この橋の上に車がいっぱいで大渋滞することもあったそうです。
途中でUターンもできません。
今日は全然そんなことがなくて、だいじょうぶでした。



角島大橋

 天気がよいので、海の色がとってもきれいです。
来てよかったです。
そして4日目にせず、今日にしてよかったです。
 ここは景色がよいのでテレビCMでもよく使われます。
最近ではカローラツーリングかな。



磯味亭のウニ丼

 橋を渡って角島に上陸。
灯台へ行く途中にある、しおかぜの里角島にある磯味亭で昼食をとります。
母はウニ丼1800円でした。
西日本でウニと言えばアカウニのことだということです。
北海道のウニとは違うらしい。



磯味亭の日替わり定食

 私はイカのゆでたものを酢味噌で食べました。
特牛イカ(こっといイカ)が地元の特産物です。
日替わり定食は800円と、観光地にしては良心的な価格です。



しおかぜの里角島でお土産タイム

 食後、母がお土産を見たいというので、急遽お土産タイムに。
灯台はあきらめました。
遊び仲間にあげるお土産だそうです。
「角島」という名前が入っていないといけないというこだわりが。
この他にも、角島限定ふぐの味噌汁なんかも買っていました。
まだ旅は始まったばかりなんだから、そんなに買わなくても・・・。(笑)




反対側から見た角島大橋

 帰り道は瀬崎陽(せさきあかり)の公園によります。
角島大橋を反対側から見られます。
右側にある小さな島がアクセントになって、行きの風景と違った雰囲気がいいと思います。
13時15分出発。




青海島観光汽船シータス号

 14時15分、仙崎漁港到着。
こんな船に乗ります。
青海島(おおみじま)観光汽船に乗っての観光です。
ここは私が一番行きたかったところです。
波が荒い日は短縮コースになったり欠航になったりします。
ここ数日間はずっと短縮コース。
さて今日は・・・?




青海島観光スタート

 今日は青海島1周コースでした。
波が穏やかでよかったです。
14時40分出発。
 こんなおもしろい形をした岩が、たくさん見られるところです。
溶岩が冷えて固まり、日本海の荒波が少しずつ削ったらしい。
1時間20分の船旅です。




観音洞

 観音洞では、船が洞窟の中に少しだけ入ります。
最初のうちは、おーっ、洞窟がーっ。
などと感動していましたが、そのうちそこら中にあることがわかり、だんだん見慣れてしまいました。
日本海の荒波が、けっこういろいろな場所に洞窟を作るみたいです。




男性観音

 いろいろな岩にはそれらしい名前がつけられています。
ほとんどは、「そうかなあ」というネーミングです。
 この写真は「男性観音」。
どこかの若いお母さんが大声で「男性観音」と言っているのを聞いて、「意味わかってんのか?」と思ってしまいました。(笑)




ぞうの鼻

 青海島の中でも一番見たかったのが「ぞうの鼻」です。
1周コースでないとここまで来ません。
ただ、船の上から見るとちょっと形が違います。
あまり象の鼻らしく見えません。
よく写真が撮られているのは、海岸から見たぞうの鼻のようです。
 私はこういう風景が大好きなので、最後まで興味深く見学できました。
でも船の中を見回すと、途中で寝てしまっている人もたくさんいました。
普通の人には、観音洞コースなどの短縮コースがちょうどよい長さかもしれませんね。




仙崎港到着

 港へ帰ってきました。
16時00分仙崎港出発。
新下関駅まで戻り、レンタカーを返しました。
日産マーチは、ガソリン9Lで175km。燃費は19.4km/Lでした。




JR新下関駅待合室

 新下関駅から門司港駅までJRで行くと2回乗り換えないといけなくて、1時間ぐらいかかってしまいます。
ここはタクシーで行くことにしました。
タクシーなら20分ぐらいでした。
関門海峡2回目は、タクシーで渡ります。




プレミアホテル門司港

 18時25分、プレミアホテル門司港到着。
予定より少し遅れましたが、チェックインしました。
2間続きの和室を予約してあります。
夕食はついていないので外へ食べに出ます。




関門海峡の夕日

 少し時間があるので、周りを散歩します。
ちょうど下関側に夕日が沈む頃でした。




国際友好記念図書館

 このあたりは門司港レトロと呼ばれ、昔の建物が残してあります。
手前の建物は、国際友好記念図書館です。
その奥が、レトロ展望室。




海鮮処 廻転寿司 海人

 回り道をしたせいか少し迷ってしまいましたが目的地に到着。
夕食はここで「ふく」をいただきます。
海人で「かいと」と読みます。
「うみんちゅ」ではありませんでした。
1階は回転寿司、2階は小部屋に分かれています。
2階は電話で予約ができます。




ふぐの刺身

 5200円のコースです。
下関や門司あたりでは、ふぐのことを「ふく」とにごらずに言います。
刺身はだいぶ食べてしまってから、写真を撮るのを忘れたことに気づき、これだけになってしまいました。




ふぐの唐揚げ

 ふくの唐揚げです。
あらの部分を唐揚げにするので、あまり食べるところがありません。
もうちょっと食べたい。




コースの最後はにぎり寿司

 ふつうはこのあとてっちり(鍋料理)で最後に雑炊にするコースが多いです。
この店でもそういうコースもあります。
でも私たちは、お寿司のコースを選びました。
お寿司もふくのにぎりか、おまかせにぎりかを選べます。
3人別々でもいいので、両方頼みました。




追加注文も可能

 テーブルには注文画面もあるので、追加でいろいろ頼むこともできます。
1階の回転寿司を注文することもできますが、母が好きな「赤貝」は本日品切れで残念でした。
にぎり寿司は新鮮でおいしかったです。ごちそうさまでした。




プレミアホテル門司港周辺

 20時30分、ホテルへ戻ります。
実際は写真よりもう少し暗いです。
この時間になるとあまり人がいません。




ホテル5階案内図

 泊まる部屋は、結婚式場のある5階でした。
船のような形をしているところが客室、四角いところが結婚式場や控え室のようです。
ウェディングドレスが飾ってあるのが見えました。
 泊まった和室は広くて満足しましたが、9月には洋室にリニューアルしてしまうそうなので、紹介できないのが残念です。


プレミアホテル門司港和室

 できたばかりのプレミアツインにしなかったのは、風呂がガラス張りで廊下から丸見えだからです。
カーテンかブラインドがあるか事前に問い合わせましたがないとのことでした。
たとえ家族でも気まずいのでやめました。
せっかく風呂とトイレが分かれているのに、誰かが風呂に入っている間はトイレに行けません。
【じゃらん限定◆タイムセール厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食バイキングステイ 和室8畳+6畳】


比較検討したホテル・旅館  ふぐを食べることばかり考えていたので、最初は下関側のホテルや旅館しか考えていませんでした。
ふぐを外へ食べに行くならドーミーイン下関がいいです。
門司港レトロの存在を知ってから、プレミアホテル門司港に決めました。
また、一気に角島まで行ってしまい、そこで泊まることも考えていました。

プレミアホテル門司港
 門司側で泊まるならここが一番です。
朝食の評判がいいので、1泊朝食付きがお勧めです。
夕食は外に食べに出られます。
何なら船で唐戸市場へ食べに行き、船で戻ってくるということもできそうです。
普通のツインは風呂がガラス張り?で、トイレに行く人から見えてしまいそうなのでやめて和室にしました。
でも残念ながら和室はリニューアルで洋室に変わってしまうそうです。
なので、1人か2人で泊まりたいホテルです。

ドーミーインPREMIUM下関
 下関側で泊まるならお勧めです。
近くにふぐの店がよりどりみどりです。
ビジネスホテルっぽいですが、最上階には本格的な天然温泉があります。
夜鳴きそば無料サービスが売りのドーミーイングループなら安心です。

下関つくの温泉 ホテル西長門リゾート
 角島大橋を眺められるホテルです。
角島大橋を堪能したいならここがお勧めです。
夜に角島灯台を巡る無料のツアーもやっています。

じゃらんならこちらから


BUTAの旅行記2018山口2日目「広島県(原爆ドーム・宮島)」へつづく
BUTAの旅行記2018山口トップ  BUTAの旅行記トップ
Copyright (C) 2001- おこづかい?お小遣い?DREAMCLUB all rights reserved.